リテール事業
ブランド品を「買う・売る・預ける」すべてに対応する事業です。全国や海外に店舗を展開し、直接お客様に商品を届けています。買取専門店や宅配サービスでの売却、自社ECやモールでの販売、さらに質預かりによる融資など、多様なサービスを通じて安心と便利を提供しています。
ブランドリユースのアジアNO.1
グローカルプラットフォームを
創造する
2024年3月期の売上高(国内)です。
国内の社員数になります。
直近では、新卒や30代のキャリア採用を積極的に進めています。
業界平均を大きく上回る年収水準(正社員)を実現しています。
性別に関わらず活躍できる環境です。
国内に51店舗、海外に20店舗を展開(FC店含む)。
※ 出典:国税庁「令和5年分 民間給与実態統計調査」。卸売業・小売業の平均年収498.3万円以上の水準。
K-ブランドオフはブランドリユースを軸に、店舗やECでお客様にサービスを届けるリテール事業、卸売やオークションを展開するホールセール事業、地域密着のフランチャイズ事業を展開。世界と地域をつなぐ流通の仕組みを築いています。
ブランド品を「買う・売る・預ける」すべてに対応する事業です。全国や海外に店舗を展開し、直接お客様に商品を届けています。買取専門店や宅配サービスでの売却、自社ECやモールでの販売、さらに質預かりによる融資など、多様なサービスを通じて安心と便利を提供しています。
業者に向けて商品を流通させる事業です。卸売をはじめ、国内外から数千点が集まる大規模オークションを開催し、BtoB専用のECサイトでも幅広い商品を取引。多くの業者が仕入れに活用する仕組みを支え、ブランドリユースを世界規模で動かしています。
地域での店舗展開を広げるための事業です。フランチャイズを通じてオーナーと共に「地域一番の買取店」づくりを推進。直営店との連携でノウハウを共有しながら、地域に根差した信頼を築き、世界と地域をつなぐブランドリユースのネットワークを拡大しています。
私たちが目指すのは、国内No.1にとどまることではなく、日本で磨き上げたリユースの仕組みと信頼を、アジアの当たり前にしていくこと。すでに日本・香港・台湾を拠点に海外事業を拡大し、中国でも本格展開を進めています。売上は100億円から400億円規模への成長を視野に入れ、さらなる拡大を加速させていきます。次の舞台はアジア、そして世界です。
オークションプラットフォーム、EC、B2Bサービス。これらをAIやDXでつなぎ、誰もがスムーズに売り買いできる仕組みを拡大しています。
コンシューマー向けECをグローバルに、法人向けサービスもオンラインで。
既存のリユースの枠を超え、テクノロジーで市場を刷新していきます。
K-ブランドオフの成長を支えてきたのは、個人ではなくチームの力です。
チームで挑み、チームで学び、チームで成果をつかむ。働きやすさと働きがいを両立させながら、次の課題へ一緒に挑んでいける仲間を待っています。